GW-US300MiniSでmaster mode
長らく放置してきたが、久々に更新。
GW-US300MiniSをマスターモードで動かすことに成功。
ただ、今のところwep だけ。
ドライバ
compat-wirelessを取ってきて、make。
ファームウェアが必要らしいので、ralinkのサイトから貰ってくる。
挿したらrt2800usbがロードされるはず。
されてなかったら、何か失敗してる。
iwconfigでmasterに変更することはできない。
hostapdを通じて制御する。
hostapd
hostapdを設定。
注意するのは、デバイス名とか、ファイル名とか。
設定ファイルを複数用意して、引数に並べれば、複数のインターフェイスをhostapdの管理下置くことができる。
0.6.10を使うとハマるので、0.6.9を使うか、開発版を使う。
« zd1211再び | トップページ | GW-US300MiniSでWPA »
「hostapd」カテゴリの記事
- CG-WLCB300GNM(2012.10.21)
- 無線ルータ作成まとめ(2010.09.19)
- GW-US300MiniSでWPA(2010.05.23)
- GW-US300MiniSでmaster mode(2010.04.18)
- WN-WAG/CBH(2009.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント